アミティ ver.魔女見習い |
2019年11月に開催された『おジャ魔女どれみ』コラボイベントの報酬カードとして登場し、同時に★7へんしんが解放されました。
アミティの亜種としては18枚目となります。
初登場 | ★7解放 | |
---|---|---|
一 般アミティ | 2013/04 | 2017/08 |
一 般スイートアミティ | 2013/08 | 2020/03 |
一 般おしゃれアミティ | 2014/08 | (未解放) |
一 般剣士アミティ | 2015/04 | 2017/08 |
コラボアミティ ver.ムック | 2015/06 | (未解放) |
一 般サンタアミティ | 2015/12 | (未解放) |
限 定喫茶店のアミティ | 2016/03 | 2018/11 |
限 定あかいアミティ | 2016/06 | 2018/11 |
コラボアミティ ver.ぷよクロ | 2016/12 | (未解放) |
コラボアミティ ver.ソニック | 2017/02 | 2020/04 |
コラボアミティ ver.ぷよテト | 2017/04 | (未解放) |
コラボアミティ ver.ぷよタッチ | 2018/04 | (未解放) |
限 定ポップなアミティ | 2018/04 | 2020/04 |
コラボアミティ ver.ぷよ使徒 | 2018/10 | (未解放) |
コラボアミティ ver.P4 | 2018/12 | (未解放) |
一 般はじけるアミティ | 2019/08 | 2019/08 |
コラボナイスバッターアミティ | 2019/09 | 2019/09 |
限 定蒸気都市のアミティ | 2019/09 | 2019/09 |
コラボアミティ ver.魔女見習い | 2019/11 | 2019/11 |
コラボアミティ ver.パワプロ | 2020/03 | (未解放) |
コラボアミティ ver.木之本桜 NEW | 2020/09 | 2020/09 |
リーダースキル
味方全体の攻撃力と体力を3倍にする
同様に収集イベントの報酬カードであるパワプロくんよりも体力倍率が高く設定されている代わりに、追加効果がないものとなっています。
赤属性で「消せるぷよ&同時消し係数増加」を使えるカードの中では、比較的使いやすいリーダースキルになり、レベッカのとっくんで獲得できる「新しいリーダースキル」よりも強く、編成次第ではしろいフェーリよりも高い倍率を得ることができます。
リーダーとして大きな特徴はありませんが、多くのクエストで十分な働きが期待できます。
スキル
発動条件:あかぷよを40個消す
3ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす(同時消し係数を4倍に)
童話シリーズの通常スキルの劣化版になり、一度に消せるぷよ数が2個少なくなっています。
レベッカより優れている点としては、リーダースキルが僅かに強いことと、スキル上げがしやすいことがあげられます。
また、相手の攻撃力が高く回復量を底上げしたい場合には、攻撃タイプであるレベッカよりも回復タイプであるアミティ ver.魔女見習いを採用した方が安定した戦いをすることができるでしょう。
[affi id=2]使い方
報酬カード詰め合わせ
赤属性の攻撃力2.5倍、体力3倍、3属性以上の同時攻撃で赤属性の攻撃力をさらに1.4倍 | |||||
ボーイズ | |||||
リーダー | サポーター |
||||
赤属性の攻撃力4倍、体力3.5倍、3属性以下の攻撃で攻撃力1.3倍 初回のみネクストぷよを5個チャンスぷよに変化 |
自前のカードはアザウィア以外はイベントで入手できるものとなっているものの、非常に強力な通常攻撃を行うことができます。
スタメンの属性数を3属性にすることで、蒸気都市のアミティの性能を引き出しつつ、パワプロくんの条件付きエンハンスやはばたくミノアのリーダースキルの条件を満たすことができます。
[affi id=2]ステータス
シリーズ | 『おジャ魔女どれみ』コラボシリーズ |
入手方法 | 収集イベントの報酬 |
へんしん | ワイルドストーン、ワイルドさん(30) |
タイプ | かいふく |
属性 | |
名前 | アミティ ver.魔女見習い |
たいりょく | 5904 |
こうげき | 2031 |
かいふく | 2239 |
コンビネ ーション | ガールズ ヒロイン 魔導学校 おジャ魔女 |
まとめ
r
スキル加速やループ性能できらめくルルーに劣りますが、アミティ ver.魔女見習いの登場により、赤属性の通常攻撃を利用したデッキに関しては大半を報酬カードで構成できるので、編成難度を非常に低くすることができます。
レベッカの育成が既に終わっている人にとっては、それほど貴重なカードとはいえませんが、回復タイプであることやスキル上げをしやすいなどの利点もあるので、上手く使い分けることができれば戦いの幅が広がって面白そうですね!